ボイトレ”グループレッスンのメリット”
みなさんこんにちは!バイリンガルボイストレーナーのMAYUです!
今日は、なぜボイトレは個人レッスンが勧められるのか ということについてお話ししていきたいと思います。
まず、歌のレッスンにはグループレッスンと個人レッスンの2種類がありますね。最近はグループレッスンというのは少しづつ減少して来ている気もしますが、グループレッスンでしか身につけられないこと、個人レッスンでしか身につけられないことがそれぞれあります。今日はそれぞれのメリットついてお話ししていきたいと思います。
長くなってしまうので、今日はひとまずグループレッスンにフォーカスしていきたいと思います。
まず、先にお伝えしておきたいことは
私はグループレッスン、個人レッスンの両方を一度経験しておくことはとても大切だと思います。
まずグループレッスンのメリットとしては
①人前で歌うことの恥じらいを無くす、慣れる
これは歌うことに対して自信のない人や、恥じらいがある人には真っ先に経験して欲しいことですね。まず恥じらいがあってはどれだけの実力があったとしても自分を披露するチャンス、みんなに知ってもらえるチャンスが減るということです。これはとてももったいないし、特に真剣に仕事として将来オーディションを受けて活躍したいと思っている人は避けては通れない道ですよね。
恥じらいがないとしても、自信を持って自分の歌を相手に伝えられていますか?
経験が鳴き方には是非ともお勧めしたいと思います。
②周りの人たちを見ることで自分のレベル、立ち位置がわかる
自分の夢、目標を追うと決めて「でも自分なんて全然だめだしな」なんて自信がないスタートがほとんどです。なんでもそうですが、初めから自信のある人なんてまぁ少ないです。普通は怖さとか不安がついて来ます。そんな時に、自分の今現在のレベルを知ってみたいですよね?同じ目標、夢を持つ人と共にレッスンを受けることで、そのフィールドでの自分の立ち位置が分かります。もちろん自分の立ち位置を知ることは大切ですが、周りと比べる事で気を落とす事はありません。自分の過去、現在を知ってそこからの成長を図ればいいのです。また、どのような人がライバルかを知る事は自分の成長を考えた時にとても大切なことになります。普通のビジネス、会社でもそうです。ライバルとどのように差をつけるかと言う事は人と比べて気を落とすのではなく、自分の今後の成長に繋げるためなのです。英語のことわざでもあるように”keep your friends close, keep your enemies closer”といいます。これは和訳すると “仲間とは仲良くなれ、敵とはより一層親密になれ”という事です。
同じ夢、目標を持つ人たちは仲間でもあり、敵でもあるのです。
③辛い時に頼れる仲間ができる
先ほど的の話をしましたが、もちろん同じ目標を追う人々は同時に私たちの味方、仲間でもあります。同じ状況下にいるからこそわかり合える仲間ですよね。敵であり仲間であるためぶつかる事もありますが、それらは全て今後の自分のメリットにつながります。
④様々な人からのフィードバックが得られる
今わたしはボイトレ のレッに特化したお話をしていますが、ボイトレ とは歌、つまり芸術能力を高める為のものです。しかしおっくうなことに、芸術には完全に正しいとされる正解はありません。だからわたしは楽しいとか深いなぁと思えて楽しんでいるのです。
ただ一つの作品を作り上げてもそれに対するフィードバックは様々なものがあります。
グループレッスンで人前で披露する事で、たくさんのフィードバックを得られ、人々が自分のパフォーマンスをどのようにみているかというのが分かります。これももちろん自分の成長に繋がりますよね。ただ、勘違いして欲しくないのは”全て他人の意見に流される必要はない”ということです。誰に何を言われても自分はこれがいいんだ、これが美しいと思うんだ!という熱い情熱があるならわたしらはそれを貫くべきだと思います。
たくさんの芸術家がいる中で、多数に反対された偉人もたくさんいます。画家のゴッホだって作曲家のモーツァルトだって、人気を得出したのは彼らが亡くなってからです。
わたしの大好きなレディーガガやCardi Bなども、売れる前は批判されてきたことが多かったようです。それでも彼らは自分が信じた道を貫いて夢を叶えました。もちろんアドバイスを聞き入れる事は自分の成長に繋がりますが、最終的な決断をするのは自分自身ということを覚えておいてくださいね^ ^
本日はボイトレ、グループレッスンでのメリットをお伝えしました!
次回の記事は個人レッスンのメリットをお伝えしたいと思いますので、お楽しみに^ ^
それでは本日もありがとうございました!
SNSタブからインスタ、YouTubeの登録ぜひよろしくお願いしますね!ではまた^ ^
バイリンガルボイストレーナーMAYU
0コメント