夢/目標を叶える為にすべき事


みなさんこんにちは!バイリンガルボイストレーナーのMAYUです!

今日は”夢、目標を達成する”ということについて話していきたいと思います。

まず、私自身夢や目標を待っている人たちが大好きです。みなさんは夢は目標は何のためにあると思いますか?私は別にどんな宗教にも入っていないですが、夢や目標は自分の人生を豊かにするために神様が与えてくれた試練だと考えています。まず、何のために生きているのか、生まれてきたのかわからないという人がいるかも知れませんが人は”幸せになるため”に生きているのです。それこそが人生の目標なのです。

私が歌の道に進もうと決める前、本当に本当に悩みました。親や周りの人には反対の意見ばかりがありました。そんなの絶対に無理だ、それはあなたが出来る事じゃない などなど。でも世の中には夢や目標を達成している人はいます。バラクオバマ氏のように奴隷として長い間扱われてきたアフリカ系民族が未来で大統領になったり、ミッキーマウスのようにただのネズミが世界中の人々に知れ渡るスーパースターになったり、、、

例を挙げると数え切れないほどの夢や希望が叶えられているのです。彼らはたまたまラッキーで、元からそういう才能が備わっていたと思いますか?もしそう思う人がいるなら、その人は自分の考えを本当の意味で変えることができるまで、あなたの夢や目標は達成されないでしょう。その時点で自分の無限の可能性を潰してしまっていることになるのです。私が進路に迷った挙句、この道を選ぶことになったきっかけは、たまたま読んだある一つの記事でした。それはたくさんの死人の最後を目にしてきた医者たちのインタビューをまとめたものでした。死んでいく人たちが決まって最後に言い残していく言葉。それは”あのとき私が本当にやりたかった事を選んでいたら私の人生はどうなっていたんだろう”というものです。

これがダントツの一位で人間が死ぬときに最後に言い残していく言葉だと彼らは言います。

私はその時、自分のしたいことに挑戦せずして幸せな人生を歩めるとは思いませんでした。

他にやりたいことがあるのに、別にやりたくないような仕事に毎日時間を費やして幸せになれると思わなかったのです。もしそれが叶わずとも、一度やってみないと絶対にこの医者たちがいう死者たちのような言葉を残して後悔して死んでいくことになると思ったのです。私にはそれは耐えられませんでした。

これに挑戦することが私の人生の試練なんだとその時考えました。

たくさんの偉人たちの本やインタビューを見てきましたが、すべての成功者が必ず口を揃えていうことは”人生何とかなる”ということです。特にこの日本という恵まれた国に生まれてきている私たちは自分の好きなことに挑戦しやすい環境に恵まれています。私はアメリカにもカナダにもいましたが、日本に帰ったとき本当にホームレスが少ないな!と思いました。日本はすごく発展した国なので一度夢を追って失敗しても立ち直りがききやすいほどたくさんの仕事に恵まれています。

なのでいま現在進路に迷っていたり、会社人として働いているけど本当は他にやりたいことがあるっていう人はたった一度の人生後悔しない選択をしてください。

失敗を恐れているなら、挑戦した後でもいくらでも舵取りは効くし、まず第一に私からすれば本当の失敗とは挑戦しない事だと思っています。

そして何より、一度決めた夢や目標は是非周りに発信して下さい。否定される怖さもありますよね。わかります。私は全て経験済みですので 笑

ただ、そこで打たれて諦めたらあなたの夢や目標への気持ちはそれっぽっちだったということです。これは自分の夢への本気度を図るきっかけにもなります。夢を叶える人は本気でやってる人です。その気持ちが強くなければ叶えることは難しいです。ただ、誰に反対されてもそれでも本当にやりたいならそれは絶対にやったほうがいいです。そして周りにそれを発信することで自分の発言に責任感が生まれる事になるので諦めにくい環境、強い心が出来たり、もちろん応援してくれる人もいて良いチャンスを掴むきっかけになる事もあります。

たった一度しかない人生をしっかりと生きて自分の好きなもので埋め尽くす人生にしましょうね。それが幸せへの鍵だと私は思っています。

それでは!

バイリンガルボイストレーナー MAYU

Feliz Online Vocal School

”本物”にこだわったエンターテイメントを いつでも、どこでも。